書写【6年生】

 6年生の書写の時間は、「部分の組み立て方」の学習でした。「湖」という字を、部分の組み立て方やはね、位置等に気を付けて、集中して丁寧に書き上げていました。さすが、6年生です。これまで習ってきたことも生かしており、どの作品も力作ぞろいでした。

算数科【1年生】

 1年生の算数科では、「なかまづくりとかず」の学習に取り組んでいます。今日は、1から5の数字を使ったゲームを楽しんでいました。ペアになって、数字のカードを出し合い、同じ数字のカードがでたら、ハイタッチをするというゲームです。子供たちは、とても楽しくゲームに取り組み、あちらこちらで歓声とともにハイタッチをする姿が見られました。楽しみながら数字が定着していく工夫された授業でした。

学習参観・同窓会総会・PTA総会・学級懇談会

 4月20日(土)、学習参観、同窓会総会、PTA総会、学級懇談会を開催しました。本年度初めての学習参観ということもあり、ご多用中にも関わらず、多数の保護者が来校されました。
 どの学年もいつもにも増して頑張って学習に取り組んでいました。ご家族が来ているか気にしながらも、張り切って学習に向かう子供たちの姿が、大変ほほえましかったです。
 学習参観のあと、体育館で、同窓会総会・PTA総会を開催し、多数の保護者が参加してくださいました。総会後は、各学級で懇談会が行われ、担任から本年度の学級経営方針や子供たちの学校での様子等、保護者の方からは家での最近の様子等についての意見交換があり、大変有意義な時間となりました。
【1年 国語科】


【2年 国語科】


【3年 算数科】


【4年 国語科】


【5年 社会科】


【6年 理科】


【同窓会総会・PTA総会】


【学級懇談会】

1年生と6年生とのお友達会

 2時間目と大休憩に、「1年生と6年生とのお友達会」がありました。6年生が、「1年生に楽しい学校生活を送ってほしい」「1年生と早くお友達になりたい」という思いから、企画しました。桃李小学校に関するクイズから始まり、ジェスチャーゲーム、フルーツバスケットをして交流を深めました。6年生が1年生を気遣う場面がたくさん見られ、温かい素敵な友達会になりました。

家庭科【5年生】

 5年生の家庭科の時間は、「自分の生活を振り返ろう」の学習でした。朝、昼、夕方、夜のそれぞれの時間帯に自分は何をしているか、ワークシートを活用しながら振り返っていました。その内容を皆で共有する場面では、「ゴミ出しをしている」「妹の世話をしている」等、家族の一員として働いている様子も聞かれました。

討論会【6年生】

 6年生の国語科の時間をのぞいてみると、「帰り道」の物語文をもとに討論会を行っていました。『「行こっか。」「うん。」は、誰が言ったのだろうか』という学習課題について、意見の違う二つのグループに分かれて、叙述を基に、根拠を付けてそれぞれの考えを述べていました。自分の考えを自由に言える温かい雰囲気がベースにあるからこそ、できる討論会でした。

音読【1年生】

 いよいよ本格的に学習が始まっています。国語科「うたにあわせて あいうえお」の学習では、読む姿勢と声をそろえることを目標に、音読練習に取り組んでいました。姿勢良く、はっきりとした声で抑揚を付けながら、皆で声をそろえて読むことができていました。明日の学習参観で様子をご覧ください。

算数科【2年生】

 2年生の算数科の時間は、「たし算のひっ算」の学習でした。数え棒を使って、試行錯誤しながら「35+29」の問題を解こうと一生懸命に取り組む姿が見られました。実際にものを使って、確認しながら解いていくことも大切です。

今日の様子【1年生】

 朝活動の時間は、木村先生から、今日のスケジュールの説明があり、真剣に話を聞く姿が見られました。1日の見通しをもつことができ、子供たちは安心して過ごすことができます。2、3時間目は、ひらがなの練習や日直カードの作成でした。一文字ずつ丁寧に書き上げ、木村先生から「上手にできたね」と褒めてもらい、とっても満足そうな表情でした。