今朝は子供たちが楽しみにしている「なかよしタイム」でした。トランプ、ハンカチ落とし、ばくだんゲーム、フルーツバスケット、ドッチビーなど、様々な遊びを通して異学年児童の交流を図り、望ましい人間関係を育むことを目的として水曜日に設定しています。ランチルームの号車毎の小集団で楽しんでおり、外はうっとうしい雨ですが、校舎内は子供たちの元気な歓声が響いていました。
カテゴリー: 未分類
今日はみんなでプール掃除
入善町さわやかあいさつ運動にご協力ありがとうございました
入善町さわやかあいさつ運動が本日をもって終了しました。毎朝子供たちと一緒に挨拶の声掛けに参加してくださった、PTA、民生委員、児童委員、交通安全協会等関係の皆様、ありがとうございました。お陰様で元気の良い挨拶が飛び交い、さわやかな朝を迎えることができました。本日で町のあいさつ運動期間は終了しますが、本校独自のあいさつ運動は来週も続きます。運動をきっかけに少しでも自ら挨拶ができる子が増えるように、また、運動期間が終わっても期間中と同じさわやかな挨拶が交わされるように・・・、今後も挨拶にこだわって活動していきます。ご協力をよろしくお願いします。