本日12日より、「入善町さわやかあいさつ運動」が町内の小・中・高等学校等、一斉に始まりました。本校では、担当地区児童が集合し、元気よく挨拶を交わしていました。民生委員・児童委員、PTA役員の方々など、地域の方にもたくさん来て戴き運動を盛り上げて戴きました。いつもより大きな挨拶が飛び交って、今日もよい1日が始まりそうです。
桃李不言 下自成蹊
6月3日(日)快晴の中、入善町運動公園陸上競技場で「小学生陸上下新川郡予選会」が開催されました。本校からは、6年生男子、金田さん、谷さん、中林さんの3名、5年生女子では、水島さんがそれぞれの種目に参加しました。陸上競技場は町体で競技をした経験があるものの、朝日町の選手と競うのは初めてです。そんな、ドキドキの中、4名は自分の力を精一杯発揮し、みごと全員予選を突破しました。7月1日(日)には富山県大会が富山県総合運動公園で開催されます。全国大会へ向けて、がんばれ桃李っ子!
本日、23日(水)に予定していました、第62回入善町小学校体育大会は、25日(金)に延期になりました。なお、25日の開会式、競技順等に変更はありません。よろしくお願いします。