本日、午後7時過ぎに、入善町役場庁舎前で、広島市平和記念式典派遣事業の解団式が行われました。広島では、1日目に平和記念資料館や原爆ドームの見学、千羽鶴の奉呈、2日目は、広島平和記念式典参列、厳島神社見学、そして、最終日は広島市国際平和推進部への表敬訪問を行い、入善町平和大使としての務めをしっかり果たしてきました。この事業を通して、戦争の悲惨さや平和の尊さ、平和を守る大切さを学ぶことができたことでしょう。
カテゴリー: 今日の桃李っ子
登米市小中学生姉妹都市使節団派遣事業出発式【8月6日】
広島市平和記念式典派遣事業出発式【8月5日】
椚山地区敬老会・ふれあい祭り【7月28日】
1学期終業式【7月24日】
本日、1学期の終業式を行いました。校長からは、本年度の3つの取組「いいとこメガネ」「思いやり算」「進化する学び」について、それぞれの1学期の素晴らしい取組を紹介し、夏休み中も家庭や地域で実践していきましょうと、お話ししました。
その後、各学年代表が、1学期に頑張ったことを全校の前で堂々と発表しました。最後に、生徒指導主事の木村先生から、安全で楽しい夏休みの過ごし方について、横田先生からはプールの使い方についてお話があり、子供たちはしっかりと目と心で聞いていました。
1学期間、保護者の皆様並びに地域の皆様には、温かいご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。
竹島先生には、5月28日から4年担任として勤務していただき、本日で終了となります。竹島先生には、大変お世話になりました。ありがとうございました。