公園で秋を探そう【1年生 10月10日】 1年生は、生活科で「公園で秋を探そう」の学習を行っています。今日は、椚山地区の農村公園へ校外学習に出かけ、秋を満喫してきました。どんぐりや松ぼっくり、落ち葉等、たくさんの秋を見つけ、秋の自然のおもしろさや不思議さ、美しさ等を、五感で体感することができました。また、隣接している椚山公民館も訪問し、公共施設を使用するマナーについても学習してきました。 地域を探検し、地域をもっと知ることができました。
さつまいも掘り【3・4年生 10月10日】 春に植えたさつまいもも、収穫の時期になりました。3,4年生で協力してさつまいも掘りを行いました。土の表面に少しさつまいものようなものが見えると、子供たちは嬉しそうに掘り始めました。さすが、遠足やそうじで普段から協力している3,4年生です。「誰か手伝って!!」と声をかけたり、「手伝うよ!」「一緒にやる?」と、学年や男女関係なく協力していました。