大休憩に、各学年代表と企画委員会が集まり、代表委員会がありました。まず初めに、企画委員会からあいさつ運動へのお礼が述べられました。次に、11月・12月の生活目標「自分もみんなも大切にしよう」について、各学年で、ちょっと頑張れば達成できる目標について話し合ってほしいと投げかけられました。また、言われたりされたりしてうれしかったことを「ぽかぽかの木」に付箋に書いて紹介していく取組について説明がありました。この「ぽかぽかの木」は環境委員会が作成し、いろんな委員会が協力している取組です。
 各学年の代表は、今日の内容を自分のクラスに持ち帰り、それぞれ話し合います。よりよい桃李小学校になるように、真剣に考えた一コマでした。

					








