大休憩に、入善町消防クラブ入隊式があり、5年生が入善町消防クラブに入隊しました。入善消防署の谷川様より、入隊記念品と激励の言葉をいただきました。これからは、消防クラブ隊員として、防火活動に努めていってほしいです。
第41回全国小学生陸上交流大会富山県大会下新川郡予選会【6月2日】
畑の畝づくり【5月30日】
調理実習【5年生 5月30日】
指の位置を守ってタイピング【3年生 5月30日】
学びの進化【4年生 5月30日】
もっと知りたい、友だちのこと【3年生 5月30日】
いいとこタイム【全校 5月29日】
今日の朝活動は、「いいとこタイム」でした。各学級での「いいとこメガネ」の取組を通して、子供同士のつながりが広がり、温かな人間関係や「よいところを見つける目」が育つことを願っています。
【1年生】「いいとこ みいつけた」
「次の時間の準備をしていたよ」「いつもよい姿勢をしているよ」など、見つけた友達のいいところを伝えていました。
【2年生】「おもいやりの木」
今日は、数字カードで、いいところを見つける友達を決めていました。この後、1週間、その友達のいいところ見つけをしていきます。
【5年生】「フラワールーレット」
カードに書いてあるいいところを相手に伝えて、カード交換をしました。心のこもったカードをもらって、とても嬉しそうでした。
【6年生】いいところ紹介
自立シートに記録している友達のいいところを、グループや学級全体に紹介していました。タブレットを使って、全体ですぐに共有できるところがいいですね。