20日(金)に消防署と警察署に見学に行きました。署内を見学したり、車両を見たりと実際に見たり聞いたり体験したりしながら、「すごい!」をたくさん見付けることができました。1秒でも早く出動できるよう日々訓練している消防士さんや、入善町の安全を考え、パトロールや呼び掛けをしている警察官さんの働きを知ることができる貴重な時間となりました。
4年生 宿泊学習
4年宿泊学習1日目無事に終了!
昨日から、4年生は、宿泊学習に出かけています。昨日は、黒部市吉田科学館で、サイエンスショーとプラネタリウムを体験しました。「光の道筋」を実際に目にしたり、冬の大三角を目にして星座のいわれを教えてもらったりしました。初めて知る世界に目を丸くしていました。それから、黒部市ふれあい交流館「あこや~の」へ行きました。入館式を立派に終え、ハヤシカレーをモリモリ食べ、チャレンジランキング7種目に挑戦しました。「きまり」「協力」「友情」の3つの目当てを心に止めて、チームで頑張っていました。夜の活動では、バルーンボールを使ったゲームで、チーム力を発揮していました。今日の2日目も、元気にスタートしています。帰りは、15時ころになります。帰宅されたら、楽しいお話を聞いてあげてください。
「減塩いいね!作文コンクール」授賞式が北日本新聞に掲載されました。
入善町「減塩いいね!作文コンクール」授賞式
あいさつ強調週間
学習の秋!算数科の研究授業~2年・3年~
椚山・横山公民館まつりへ作品出品!
11月10日(火)~13日(金)における登下校について(お願い)
2学期末の個別懇談会のお知らせ
例年実施しております個別懇談会を12月8日(火)~10日(木)に実施いたします。お子さんの学校での様子をお伝えしたり、ご家庭での様子をお伺いしたりしながら、今後の指導や支援に役立てたいと考えています。
ご多用の折とは存じますが、ご出席くださいますようお願いいたします。