登米市小中学生姉妹都市使節団派遣事業 解団式【8月8日】 昨日、午後8時30分頃、登米市小中学生姉妹都市使節団が入善町役場庁舎に到着し、解団式が行われました。登米市では、歓迎セレモニーや登米市の施設見学、南三陸での視察研修等の様々な活動があり、使節団代表の言葉や子供たちの表情から、大変充実した3日間だったことが伺えました。そして、この派遣事業を通して、登米市との友好関係を深めることができたと思います。
広島市平和記念式典派遣事業 解団式【8月8日】 昨日、午後7時半過ぎに、入善町役場庁舎前で、広島市平和記念式典派遣事業の解団式が行われました。広島では、1日目に平和記念資料館や原爆ドームの見学、千羽鶴の奉呈、2日目は、広島平和記念式典参列、厳島神社見学、そして、最終日は広島市国際平和推進部への表敬訪問を行い、入善町小学生平和大使としての務めをしっかり果たしてきました。 この事業を通して、戦争の悲惨さや平和の尊さ、平和を守る大切さを学ぶことができたことでしょう。