さつまいもを持ち帰りました【3、4年生 10月17日】

先日掘ったさつまいもを、くじ引きで分けました。子供たちは、「俺のとったの大きい!」「自分のはたくさん入ってそう!」と嬉しそうい見せ合っていました。5月に自分たちで植えたさつまいもを、自分たちで掘ることで、普段何気なく食べている食材がどれだけの労力が必要かを、少しは感じられたようです。ご家庭で調理して、味わってみてください。

なわとび集会(低学年)【1、2年生 10月17日】

体育委員会が、大休憩に「なわとび集会」を開いてくれています。今日は、低学年の集会でした。体育委員会の5、6年生が、前とび・後ろとび・あやとびの3種目の手本を見せ、コツを教えてくれます。1、2年生は、それを見て「すごい!」「あんなに高くとんでいるんだ!」と目を輝かせていました。お手本を見た後は実際にやってみました。子供たちの中には、今までよりたくさん跳べるようになった人もいるようです。お兄さん、お姉さんから教わるのはとても効果的ですね。

KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera
KODAK Digital Still Camera