未来の地球のためにできることを考えよう【4年生 11月26日】 4年生は、総合的な学習の時間に「未来の地球のためにできることを考えよう」と題して、環境問題に取り組みました。「リサイクル」や「ごみ拾い」など、6つのチームに分かれて、環境状況を調査し、グループごとに自分たちができることを考え、まとめました。 今日の朝活動には、その成果を3年生と5年生に発信しました。他学年にも環境問題について考えてもらう好機となりました。 これからも、学んだことを生かして、学校、地域、未来のために何ができるか考え、行動していってほしいです。